打印本文    关闭窗口    | 
    
| 标准日本语天天学37(初级)第9课(2) | 
| 作者:未知 文章来源:互联网 点击数 更新时间:2005/8/5 12:27:51 文章录入:fabienyang 责任编辑:fabienyang | 
| 
       | 
    
| 宗旨:帮助大家从零开始学日语 
 周期:每2天推出一期 答-案请使用楼主可见格式 应大家要求就先普及教育咯~~ 第9课(2) 大家用心听哦~~ 
 
 *正文 点击查看课文文本 
 形容词过去式  
 です改成でした;ではありません改成ではありませんでした 。。。には。。。 歩いて 登りました 顺便说一下动词て形的接续方法: 一。五段动词的音便分三种:促音便、拨音便、イ音便。 1.凡是以ツ、ウ、ル结尾的动词,把词尾改成促音“っ”后续“て”。 2.以ヌ、ブ、ム结尾的动词,把词尾改成拨音“ん”后续“で”。 3.以ク、グ结尾的动词,把词尾改成イ音“い”,カ行后续“て”,ガ行后续“で”。 4.サ行五段动词不发生音便。 5.行く虽属于カ行,但不发生イ音便,而发生促音便。行くー行って 例: 拨音便 ナ 死 ぬ 死んで  イ音便 カ 書 く 書いて  
 三。サ变 动词把する变成して勉強するーーー勉強して 四。カ变动词来る变成きて *课文翻译 
 (2)  今天的作业 反复操练形容词和形容动词过去式的用法。 答-案 1.今日は 静かですか。 ええ、とても静かです。 昨日も 静かでしたか。 いいえ、静かではありませんでした。 2.今日は にぎやかですか。  | 
    
  打印本文    关闭窗口    |